FX–「外国為替証拠金取引」の略称になります。簡単に言うと、外国の通貨を売買する取引のことです。
FX初心者にとっては、通貨の売買というと少し混乱するかもしれませんが、身近なもので説明してみようと思います。
海外旅行でアメリカに行くと、日本の通貨(円)をアメリカの通貨(ドル)に両替することが多いと思います。銀行の窓口に行って円を取り出し、同じ価値のドルを受け取ることになります。要するに、円でドルを買ったことになります。
(例)レートが1ドル115円の時に100ドル分のドルを買った。旅行がキャンセルになった)⇒100ドルを円に両替しようとした。その時のレートは1ドル=117円でした。あなたが戻ってきたのは11700円です。(手数料を無視すれば)200円の利益が出ます。万ドルでトレードすれば2万円の利益、10万ドルでトレードすれば20万円の利益になります。
このようなトレードがFXの基本です。
しかし、117円で買って、115円まで下がったところで取引をすれば、当然ながら損をするという逆のケースも起こり得ます。ここではあえて安値の時に売買する必要もないですし、今ここで売ってしまえば損をすることになります。なので、タイミングが悪いと思ったら、しばらく待ってみてください。
為替レートは上下するので、数週間~数ヶ月待てば元に戻るかもしれません…もしかしたら。上手くいけば120円まで上がることもあるかもしれません。何としても月末までに利益を出さなければならない、このお金が数ヶ月先まで必要なのであれば、そのお金でトレードするのはやめた方がいいです。
初心者のFXトレーダーは、レートが予想に反して行くのを待つだけの余裕のある資金だけを投資して、損をしても大怪我をしないようにすることが絶対に必要です。





























