くりっく365の通貨マニュアルです。
くりっく365で取り扱っている通貨は13種類。
一般的なイメージとしては、一般的な会社なので、規制が厳しく取り扱い通貨も少ないような気がします。
しかし、実際はそうではありません。
取り扱っている通貨としては、日本円、米ドル、ユーロ、カナダドル、豪ドル、英ポンド、NZドル、スイスフラン、ノルウェークローネを取り扱っているそうです。
他にはスウェーデンクローナ、ポーランドズロチ、南アフリカランドン、香港ドルの13種類です。
これらの通貨はすべて23種類の通貨ベアを組み合わせて扱っています。
一般的に民間のFX取引会社では、以下の通貨を取り扱っています。日本円、米ドル、ユーロ、カナダドル、オーストラリアドル、英ポンド、NZドル、スイスフラン、南アフリカランドンです。
その他、ノルウェークローナ、スウェーデンクローナ、ポーランドズロチ、香港ドルなどの通貨はあまり取り扱っていません。
このことから、くりっく365の取り扱い通貨数は優秀だと言えます。
一般的に新興国の通貨だとスプレッドが大きくなるリスクがありますが、くりっく365ならそれも最小限に抑えることができます。
新興国の通貨を扱いたいのであれば、くりっく365に勝るトレーダーはいないでしょう。
先ほどご紹介した「通貨ベア」のマニュアルです。
通貨ベアとは、2つの通貨を買ったり売ったりする組み合わせのことです。
例えば、ドルで買って日本円で売るとか、ユーロで買ってドルで売るとか、いろいろな組み合わせが考えられます。
取引する通貨ベアの数はFXブローカーによって異なります。
FX取引を始める際には、自分の好きな組み合わせを選ぶことになります。
基本的に初心者に一番簡単な組み合わせはUSD/JPYです。





























